七段審査
火曜日の稽古。
大人12名で回り稽古でした。
他所の会の先生方が体育館が使えず出稽古に来てくださったのです。
指揮は会長が取りました。
その中で、わからなかった稽古があります。
「初太刀を4本ずつで交代」
というものです。
初太刀4本?
初太刀のつもりで剣先を張り合って一本打つ✕4本という意味でしょうか。
よくわからないまま流れてしまいましたが、質問すれば良かったです。
地稽古に入り、無理せずに先生お二人と稽古をして休んでいたら、子どもたちの指導をしていた先生がこちらに歩いてきて
「稽古お願いできる?」
と私に言いました。
先生、七段を受けるのに、大人との稽古をほとんどしていないとのことでした。
稽古の後、御礼を言われました。
でも、先生、今日の七段審査、合格ならずでした。残念でした。結果のご連絡を会のライングループに流すのもお辛いことだったでしょう。
連絡がない先生方もダメだったのでしょう。
話は変わりますが、今日、ある先生から、そろそろ来年の京都大会の宿を取った方がいいとご連絡をいただき、取り急ぎ予約を入れました。
いつだったか、GWは観光地のホテルが取れないと言っていた人がいたのを思い出し、そういえば、と慌てました。その先生のおかげで予約できました。ありがたいことです。
せっかく行くので思い出深い奈良にも一泊することにしました。
奈良に行けば、今年若くして亡くなった2人の先生方を思い出し、道場に行ってもいらっしゃらないのだと悲しくもなるでしょうが、とりあえず行ってみようと思っています。
明日は運転免許証の更新に行ってきます。
ちなみにゴールド免許です。
大人12名で回り稽古でした。
他所の会の先生方が体育館が使えず出稽古に来てくださったのです。
指揮は会長が取りました。
その中で、わからなかった稽古があります。
「初太刀を4本ずつで交代」
というものです。
初太刀4本?
初太刀のつもりで剣先を張り合って一本打つ✕4本という意味でしょうか。
よくわからないまま流れてしまいましたが、質問すれば良かったです。
地稽古に入り、無理せずに先生お二人と稽古をして休んでいたら、子どもたちの指導をしていた先生がこちらに歩いてきて
「稽古お願いできる?」
と私に言いました。
先生、七段を受けるのに、大人との稽古をほとんどしていないとのことでした。
稽古の後、御礼を言われました。
でも、先生、今日の七段審査、合格ならずでした。残念でした。結果のご連絡を会のライングループに流すのもお辛いことだったでしょう。
連絡がない先生方もダメだったのでしょう。
話は変わりますが、今日、ある先生から、そろそろ来年の京都大会の宿を取った方がいいとご連絡をいただき、取り急ぎ予約を入れました。
いつだったか、GWは観光地のホテルが取れないと言っていた人がいたのを思い出し、そういえば、と慌てました。その先生のおかげで予約できました。ありがたいことです。
せっかく行くので思い出深い奈良にも一泊することにしました。
奈良に行けば、今年若くして亡くなった2人の先生方を思い出し、道場に行ってもいらっしゃらないのだと悲しくもなるでしょうが、とりあえず行ってみようと思っています。
明日は運転免許証の更新に行ってきます。
ちなみにゴールド免許です。
スポンサーサイト
コメント
No title
早々とおかえりなさい~
初太刀4本 たしかに
私が、代理で大人の稽古をまれに 仕切るときは 初太刀1本で 周り稽古をやります。
一瞬で終わる組もあれば
練りう合う組もいれば
そこで30秒位で「やめ」を掛けます。
それだけ初太刀は大切ですよね
常に初太刀のつもりで稽古しなきゃですね(汗)
2023-11-22 09:40 剣道実年親父 URL 編集
No title
コメントありがとうございます。
大人の稽古、どういうつもりでやるのか、戸惑うことが少なからずあります。
指揮をとる先生もいろいろと考えての稽古メニューなのでしょうが、「出頭メンを4本」の後に「相メンを4本」など、同じ感じになってしまうことが。そしてその後「初太刀4本」なのです。
迷走しております。
2023-11-22 22:03 それでも剣道が好き URL 編集