2022/12/30

祖父と父と私

稽古はしばらくありません。

年内の仕事が終わり、明日から5連休。
明日は息子が帰ってきます。
娘は婿殿の実家のある山形に行ってしまいました。今ごろ手伝いをしていることでしょう。

今日は父が珍しく私の家に来て、ピアノを弾かせてほしいと言います。どういう風の吹き回しでしょう。

20221230204829217.jpg


何も言わないで弾かせておいたら1時間以上弾いていました。
父は若いころから耳が悪く、左の聴力はゼロ、右は進行性の難聴です。
先日、木琴が弾きたいと言うので買ったのですが、どうやらあまり聞こえなかったらしく、
「やっぱりピアノはいいなあ」
と言っていました。
20代の父が買ってくれたピアノです。

ところで。
スマホの写真を整理していたら、こんな写真が出てきました。

2022123020501082f.jpg


昔の写真。「五年型フォード」と右下に記載があります。
自動車修理工場の魁としてたくさんの弟子を抱えることになる祖父の若いころの写真です。白い被りものをしているいちばん左側の人物が祖父。
祖父はイケメンでした。
対して、祖母は醜女だったので、「お前は並んで歩くな」と言われた祖母はいつも祖父の3メートルほど後ろを歩いたのだそうです。
祖父は私が0歳の時に56歳で急逝しましたので祖父の記憶はありません。

父も若いころから自動車修理工場で従業員を抱え、油まみれになって働いていました。若いころはそれはそれは怖い父でした。

81歳の今は人間的にも丸くなり、穏やかな日々を過ごしています。

いつでもピアノを弾きにきてほしいと願っています。
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

No title

それでも剣道が好き先生

二つブログは消えていたので、アクセスできず少しあせりました。
続けていてほっとです。

では良き年をお迎えくださいね

No title

剣道実年親父先生
消した投稿を読んでくださったのですね。
ありがとうございます。
2つの投稿で毒を吐いたらスッキリしました。
汚部屋の写真も載せようかと思いましたが、見た方が不快になりそうなのでやめました。
自分も至らないことだらけなのに、夫のある一部分だけを非難するのは反則ですね。
このこと以外はできた人だと思うので、見ないことにします。
剣道実年親父先生も良いお年をお迎えくださいませ。