2021/04/29

考え中

試合と審査が迫る中。

身内から、参加を反対する意見が。

年老いた両親(特に糖尿病と間質性肺炎と肺気腫と心房細動のある父)
心臓に障害のある姪

感染させたら大変な身内がいる以上、試合や審査に行かないでほしいという意見は痛いほどわかります。

少し考えさせてください。


今日、奇跡的に息子と連絡がとれました。
休日ではあっても、呼び出しが来たら職場に行かなくてはならないことや、先日は夜中に呼び出しがあったことなどを聞きました。
休みがあってもこれでは休んだ気がしないでしょう。

コロナの患者がこれ以上増えれば、医療は崩壊します。

剣道どころではないでしょと言われているような気がしました。


悩む時間を少しください。


スポンサーサイト



2021/04/28

前向きに

右膝を痛めて考えたこと。

今で良かったじゃん。
稽古があったら無理して行ってたでしょ?

我慢のGWでもあるし、
家でおとなしくして右膝を治そうよ。

と、前向きに自分に言い聞かせています。


毎朝、夫が食べるおにぎりを握って

20210428231907932.jpg


台所に立つ以外、あまり立たないようにしています。

座ってばかりは腰にはあまり良くないことなんですけどね。



2021/04/27

痛めっちまった悲しみに

中原中也風に。

痛めっちまった悲しみに
今日も風さえ吹きすぎる

今回は右膝です。

剣道の動画を見ながら
おとなしくしていることにします。

2021/04/26

メルカリ

一時期は2ヶ月で18万円を売り上げるほどのめり込んでいたメルカリ。

最近は細々とやっています。

今日も1100円で出品したカゴバッグに、900円に値下げしてほしいとコメントがつき、受け入れたらすぐに売れました。
もうちょっと交渉したらいいんじゃないの?と身内から言われたこともありますが、多少でも売上が出れば(メルカリへの支払いと送料を考えてマイナスにならなければ)大概の依頼はよほどでない限り断らないことにしています。

我が家にはモノがたくさんあり、断捨離をするのが目的だからです。

とは言うものの、メルカリに出品されている品々を見ているうちに、これまた物欲が頭をもたげ、それを我慢できずに買ってしまうこともあります。

プラマイ0。

我が家は物流センターと化しています。

最近は夫がミニカーを集めており、1階から3階までの階段の棚が凄いことになっています。

私のは物欲。
夫のは収集癖。

どっちの方がたちが悪いでしょうか。


2021/04/25

腰が!膝が!

体重の増加に悩んでいるというのに。

朝から
20210425233718d4b.jpg


出かけて帰ってきたらまた夫がモンブランを買ってきていました。  
20210425233831773.jpg


甘いものはもういいよ、と思っていたら、また夫が注文した熱海温泉プリンが夕方届きました。
20210425234015832.jpg

20210425234030faa.jpg


体重の増加に伴い、腰が、膝が、痛むのです。
本気でダイエットしたいのです。
夫は私を太らせたいのでしょうか。
買ってきて、自分は食べないのです。
訳がわかりません。
2021/04/24

2つの約束事

14566歩歩きました。
昨日は11000歩ほどでしたので、今日の方が少しがんばった感があります。

ところが。

夫がケーキを買ってきてしまったんです(^_^;)

いつもの私なら即座に食べてしまうところですが、今日は我慢します。
明日の朝食の一部にすることにしました。


ところで。
我が家では二人の子どもたち(と言ってもとっくに家を出ている)に幼いころから2つのことだけを徹底して言い聞かせてきました。
①挨拶をすること
②玄関の靴を揃えること

シンプルな約束事ですが、これって意外と大切なことなんですよね。
挨拶は対人関係の基本。
靴を揃えることはマナーの基本。

それ以外の細かいことはその場その場で言い聞かせて、①②のことだけは徹底させました。

剣道でも、子どもたちにしつこいくらい挨拶します。靴は不思議と自然に揃えられています。

剣道を学ぶ上で、人として大事なことがあると思うんです。

2021/04/23

稽古中止

緊急事態宣言を受けて、5月11日まで稽古や三段以下の審査や行事がなくなりました。

今から素振りとウォーキングをやります。
それしかできることがないから。


2021/04/22

悲惨だった、稽古のあと

「悲惨だった稽古のあと」と書くと、稽古が悲惨で、そのあとの話、という意味にもなるので
「悲惨だった、稽古のあと」
と書きました。これならば稽古のあとに悲惨なことがあったと受け止めてもらえます。読点とは便利なものです。

あ、ちなみに。
「、」は読点で、「。」は句点です。
合わせて句読点。逆に思っている方もいらっしゃるようです。

今日は出稽古でした。所属団体が1週間お休みなので、貴重な稽古でした。
8時には完全撤収。
帰宅して玄関でスマホを見たら、LINEと電話の履歴が入っていました。

ただならぬ予感。剣道着のまま若夫婦の住むマンションに直行。

LINEからは切羽詰まった様子が伺えました。なんとか仲裁しなければなりません。

正直、またかよ、という夫婦喧嘩なのですが、今回はこれまでと違う何かが感じとれました。

先程、なんとか収まり、私はこうしてブログなど書いているわけです。

稽古より疲れました。

夫婦喧嘩の仲裁。
もう勘弁してほしいです。

2021/04/21

煙草

我家に隣接する場所にパチンコ屋の両替所があり、そこの空いたスペースがパチンコ屋の喫煙所になっています。 
営業時間内にはひっきりなしにお客が煙草を吸いに来ています。たまに通行人が吸いに入ってくるのも見ます。多い時は数名。我家の玄関ドアを開けると煙草の煙が入ってきます。1階の窓は煙が入って来るので開けられません。

私は煙草を吸ったことがないので、煙草を吸う人の息を嗅ぐと喫煙者かどうかすぐにわかります。剣道の鍔迫り合いでもわかります。
正直、煙草は嫌いです。煙草を吸う人がいる飲み会には出たくありません。

父が若いころから26年生前までヘビースモーカーでした。
現在、糖尿病の他に、ヘビースモーカーだったことが原因の間質性肺炎と肺気腫を患っています。ひどい咳が出ます。レントゲンやCTの画像を見ると、こんなことになることがわかっていたなら、どんなことをしてでも煙草をもっと早くやめさせるべきだったと後悔します。

子どものころ、お風呂に入ってパジャマに着替えたのに、夜、父から命令されて煙草を買いに行かされました。それがすごく嫌でした。

煙草のせいで家のあちこちが焦げていましたし、ヤニで天井や壁紙が真っ黄色になっていました。

25年前のこと。実家に来ていたお客様が煙草を吸い、その吸い殻を幼い娘が誤って飲み込んでしまい、(そのころは父も煙草をやめていたので、まさか灰皿がそこにあるとは知らなかったのです)救急搬送され、胃洗浄をし、入院したことがあります。私は医師からこっぴどく叱られました。「お子さんがこんな目にあってから禁煙したって遅いんですよ!」ああ、身内で喫煙者はいないのに。
 

煙草には依存性があるので、簡単にやめられないことは知っています。
ですが、今もなお吸っている方はすぐにでもやめていただきたいです。

コロナウィルスに感染した時にも危ないので。

2021/04/20

お気に入りのコート

肌寒い季節から、今頃のシーズンまで、剣道着の上に着るお気に入りのコートがあります。

2021042021285873a.jpg


剣道着のために誂えたのではないかと思うくらいぴったりで、これを着ていると褒められたりします。
今日も出稽古先で、中学生の男の子たちに、「かわいい」と言われ、満更でもない気持ちになりました。

このコートは手作りのものを売っているサイトで見つけたもので、和服というわけでもなく、写真のモデルさんはジーンズに合わせて着ていました。値段は1万円とちょっとくらいだったと記憶しています。

もう何年も着ていますが、綿100%なので着心地も良く、裏地もついているので肌寒い日にも丁度です。
剣道で汗をかいた身体を冷やさないように着ています。

私は家から近いところに出稽古に行く時は家で着替えて剣道着で出かけます。

所属団体は遠いので、向こうで着替えます。
普通、逆ですよね。