あすか、うちの子になる
2月28日に公園に捨てられていたあすかが、3ヶ月の期間を経て、昨日晴れて正式に「うちの子」になりました。
「うち」と言っても、私の実家のことで、所有権は母なのですが。
警察に飼い主が現れなかったかどうかの確認の連絡の上、保健所に届け出をしました。
すっかり家族になついて甘えん坊ぶりを発揮しています。
先にいたマルチーズのななは、お株を奪われた形。
保護犬あすかと、血統書つきのななとが、かろうじて共存しています。
時々、女同士の熾烈な争いをします。
人間に限らず女同士の争いって怖いですね。(^-^;
さて。
剣道の話。
所属団体の少年部に動きがありました。
日曜日に公園で素振りをする、と。
ところが今日になって
「都内の感染者が20名を越えたため、中止となりました」
との連絡が。
あ~、がっかり。
久しぶりに子どもたちにも会えると楽しみにしていたんですけどね。
2週間前の気の緩みが、確実に出ていると言えます。
マスクしていない人も増えているみたいだし。
どうした?東京。
「うち」と言っても、私の実家のことで、所有権は母なのですが。
警察に飼い主が現れなかったかどうかの確認の連絡の上、保健所に届け出をしました。
すっかり家族になついて甘えん坊ぶりを発揮しています。
先にいたマルチーズのななは、お株を奪われた形。
保護犬あすかと、血統書つきのななとが、かろうじて共存しています。
時々、女同士の熾烈な争いをします。
人間に限らず女同士の争いって怖いですね。(^-^;
さて。
剣道の話。
所属団体の少年部に動きがありました。
日曜日に公園で素振りをする、と。
ところが今日になって
「都内の感染者が20名を越えたため、中止となりました」
との連絡が。
あ~、がっかり。
久しぶりに子どもたちにも会えると楽しみにしていたんですけどね。
2週間前の気の緩みが、確実に出ていると言えます。
マスクしていない人も増えているみたいだし。
どうした?東京。
スポンサーサイト