2020/10/16

癒やされて

実家の犬たち。

20201016000844c0e.jpg


いたずら好き、やんちゃな犬たちがいるとどうしても散らかります。

かわいいので許します。

スポンサーサイト



2020/05/30

あすか、うちの子になる

2月28日に公園に捨てられていたあすかが、3ヶ月の期間を経て、昨日晴れて正式に「うちの子」になりました。
「うち」と言っても、私の実家のことで、所有権は母なのですが。
警察に飼い主が現れなかったかどうかの確認の連絡の上、保健所に届け出をしました。

すっかり家族になついて甘えん坊ぶりを発揮しています。

20200530144216278.jpg



先にいたマルチーズのななは、お株を奪われた形。

20200530144312627.jpg


保護犬あすかと、血統書つきのななとが、かろうじて共存しています。
時々、女同士の熾烈な争いをします。

人間に限らず女同士の争いって怖いですね。(^-^;


さて。
剣道の話。

所属団体の少年部に動きがありました。
日曜日に公園で素振りをする、と。

ところが今日になって

「都内の感染者が20名を越えたため、中止となりました」
との連絡が。

あ~、がっかり。
久しぶりに子どもたちにも会えると楽しみにしていたんですけどね。

2週間前の気の緩みが、確実に出ていると言えます。
マスクしていない人も増えているみたいだし。

どうした?東京。


2020/05/14

目眩

目眩がするので、素振りを2日休みました。

実家の巨大になった金魚たちの苔だらけの水槽を見かねて
Amazonでフネアマ貝を注文。
神業のように苔を食べてくれるんだそうです。
早速今朝届きました。

2020051420091560b.jpg


3匹セットのはずが、1匹サービスで4匹入っていました。
元気のいい子たちです。

202005142011138e3.jpg


早速水槽に入れました。

結果だけを書きます。

4匹とも、金魚に食べられてしまいました(*_*)
あっと言う間の出来事でした(;_;)

送料も入れて、約1500円の高い餌になってしまいました(-_-;)

フネアマ貝に感情移入していただけに、金魚が憎たらしいことこの上なし💢

小さいことなんだけど、がっかりすることってありますよね。

周囲からは笑われるし。

あ~あ。また目眩する。

今日こそ素振りやろ。

2020/03/22

ふたりでお花見

あすかをつれて
桜の名所に。

ここはあすかが捨てられていた場所です。

警戒することハンパないです。

2020032213283777f.jpg


202003221328568c4.jpg


公園内では散歩にならないくらい私に飛び付くので歩きづらい状態でした。


花はきれいでした。

20200322133313448.jpg

20200322133333d29.jpg


お花見は自治体から自粛要請が出ているのですが、
なぜか仮設トイレが増設されていたり
巨大な分別ゴミ箱が設置されていたりしました。

202003221333570be.jpg

20200322133416621.jpg


夜も行ってみようと思います。
2020/03/17

辛くなったこと

昨日、
さあ、素振りだ!
と気合いをいれたその時

電話が鳴り

母からでした。

「ななが殺されちゃう!」

ななというのは母が可愛がっているマルチーズ♀です。

詳しい経緯を聞く暇もなく
ななは母に抱かれて
我が家にやってきました。

素振りができなかったことはもちろん
お風呂に入ることもできず

私はななをしっかりと抱きしめて
布団にはいりました。

震えるなな

私もななも
一睡もできませんでした。

母から聞いた話は
これが初めてではない出来事でした。

またか・・・。

しつけと虐待とを履き違えた行為で
とんだとばっちりの一晩でした。

子どものころを思い出して
辛くなりました。