2022/12/13

楽しんでやれたらいいのですが

昨日、ひとつ齢をとりました。

あまり嬉しくありません😥

娘夫婦が日月と一泊二日でホテルをとってくれたのですが、一緒に泊まるはずだった本人たちがコロナにかかり、楽しみはやはり半減。
夫とふたり、ゆっくり寛ぐこともせず、貧乏性の私はせっかく休みを取っていたのにホテルから仕事場に直行しました。

さて、剣道です。

来年2月に所属剣友会の30周年記念行事があり、そこで刃引きを使い、日本剣道形の演武をする旨、先に書きました。
ところが、相手の先生と合わせるのが今週を入れて6回しかないことが判明。相手の先生が金曜日しか来ないからです。

子どもたちの指導稽古のあとのほんの僅かな時間だけでは心もとない話です。

会長先生に泣きつくと
「O先生と時間を作ってなんとかやってください!」
とけんもほろろ。

せめて刀の抜き差しくらい稽古をするように刃引きを預かってきましたが、抜き差しならないとはこのことだと文字通りの展開におののく有様です。

せめて、2月まで、子どもたちの指導をどなたか代わっていただけないかな。
そうすればO先生と形の稽古ができるのだけど。

無理だろうな・・・

記念行事の準備もいろいろあり、焦っています。

こういうことを楽しんでやれたらいいのですが。

2022/09/28

自己満足

どうでもいい投稿です。

睡眠薬(ニトラゼパム)が2時間しか効かなくなり、倍量飲んでも夜中にパッチリと目が覚めてしまいます。頭は今も覚醒状態。なので夜中に家事をします。

炊事洗濯掃除。
あと、アイロンがけ。

今日はこんなお弁当でした。
2022092801122405e.jpg


先程、明日のお弁当と夫の夕飯のおかずをまとめて作りました。
202209280113241b0.jpg

20220928011341d92.jpg

20220928011410d5e.jpg

以上、ピーマンの肉詰め。

ポストサラダ。結構な量です。
20220928011541d57.jpg


ゴーヤのカレー粉炒め。これ、絶対美味しい。
20220928011636571.jpg


あとはご飯をタイマーで。

味噌汁は朝作ります。

眠れないけど横になります。 
おやすみなさい。
2022/08/19

・・・という愚痴

言うことを聞かない子どもたちの指導。ストレスがたまります。が、これも修行。私自身の人間形成の道でもあります。でも、今日は特にひどかったなあ。

子どもは言うことを聞かないもの。それが当たり前。と自分に言い聞かせながら、たまに(偶然に)うまくできたことを褒めまくりながらなんとかこなしました。

鍵当番もなかなか大変です。私を含めて2人しか鍵当番要員がいないので2回に1回は回ってきます。以前所属していた会では鍵当番は私ひとりでしたが。
でもこれも修行の道と言い聞かせて、愚痴も言わずにやります。仕事を無理やり終わらせて、帰宅して夫の食事の支度をして稽古に向かうのはなかなか骨です。

事務局の先生がへそを曲げて稽古に来なくなったため、事務局の仕事もこなすことになりました。大会や講習会への参加の申し込み、参加費用の振り込み、全部やります。会計でもあるので。


正直、爆発しそうです。
来年2月には30周年行事もやるというので、その準備もあります。会場や、ケータリングの会社の候補も見繕いました。
他の団体への招待をどうするのか、記念品は?などなど、まだまだ決まっていないことだらけです。
こんな時に、仕事を投げ出した前会計係の先生、そして事務局の先生、何が気に入らなかったのかわかりませんが、途中で投げ出すのは無責任です。

私は絶対に自分から投げ出すことはしません。(仕事をやめようとしていましたが。)
前の所属剣友会ではやりすぎてぶつかってはいけない先生とぶつかり、会をクビになりました。私は間違ったことを言ってはいませんでしたが、言う相手が間違っていました。
今回はその反省を受けて、出しゃばりすぎないように気をつけていますが、それでもやらざるを得ない状況です。

あ〜。ストレスたまる。
2022/07/01

やはり却下されました

会のお金の使い方について会長先生に相談。
頭ごなしに言わないで、「私の次に会計監査になった方が、このビール券や飲食代の領収証を見て、何か言わないかと心配です。」と。
私自身も実は疑問であるという点も付け加えました。

私の話を一通り聞いた会長先生。
「問題ないんじゃない?どこでもやってることだよ。」
とおっしゃるのでした。え?そうなんですか?
「今日も集まるのは4人だし、2万円以内に収まるから、金額的にも問題ない。」
とも。
え?そういう問題じゃないんですけど。

そんなわけで却下された次第です。


2022/05/01

嫌な感じ

毎年誘われていた他区の合宿稽古のお誘いが今年はありません。

コロナのせいかもと自分に言い聞かせましたが、去年はコロナ禍の中お誘いを受けたし、今になってどうやら違う理由だぞと確信を持ちました。
海外から参加する方は良くて、私はダメだという理由。コロナが理由ではないことは明白です。

以前所属をしていた他区の会の土曜日の夜の稽古に剣友やそこの先生からお誘いを受けたので、
「コロナのこともあるし、念のため、トップの先生の許可をいただいてからにするね。」
と返事をしたところ、剣友を通してやはりお断りのお返事をいただきました。

私が行くことで、いろいろあるようです。
嫌でも耳に入ってきますから。
 
お誘いを受けてももう行かないと決めました。(たぶんもう誘われないでしょうが。)

わざわざそこに行かなくても、出稽古先はいくつもあります。
稽古は気持ち良くしたいものです。